1.日時 2006年3月12日(日)
2.場所 碓氷郡松井田町(JCG#16002 )
3.周波数 7~1200、Satelite(VO-52)
4.QSO数 142QSO/240min
3/18付で消滅、1611安中市となるので丁度1年振りに行ってきま
した。リクエストを貰っていたり、今月はQRLでまだ移動していなかっ
た事も理由にありました。
場所は2004年に移動した場所と同じ予定で07:30頃のんびり出発。
9時前には現地付近に行きましたが、どうやら予定地は農家の方が
ご滞在。とてもANTできないので急遽ロケハンしました。
なかなか場所がなく30分くらいウロウロしてもNGで、あきらめかけて
狭い道を行ってみると広い畑脇を発見。早々にANT展開しました。
Satelite、VO52の10:30頃には余裕で間に合いました。スタートはSatelite
からで今回はYagi追跡とCQマシーンでQRV。どうやらこのパスは衛星
が頭上を通過するので途中で途切れるのでは?と思ってましたが、案
の定MaxEL時に自分のDown linkを見失いました(^^;。
頭上を通過した後ビームを修正して復活。後半は145.92FMのかぶり
にバッティングしながらも結構QSOできました。Sateliteは15QSO/10時
5QSO/12時台となかなかFBでした。
11時頃からはHFにQRV。7は出ないつもりでしたがリクがあったので
7からスタート。クラスタ系に載ったのと、天気の悪い日曜のせいか結構
呼ばれました。それではと14upにQSYしましたがこちらは今一でした。
PMの部はEs発生しないかなと7から出て14くらいまでQSYしてみました
が、気配がないので15にはサッと撤収~帰宅となりました。